2008年5月14日水曜日

アドセンスのクリック単価をあげる方法についての考察

グーグルアドセンス(google adsense)はやはりクリック単価が高くないと収益が向上しないのではないかなって思います。

けれども、アドセンスのクリック単価がどうこう考えながらブログを作成している人はほとんどいないのではないでしょうか。

グーグルアドセンスなどのアフィリエイトがなくては成り立たないコンテンツのブログもなかにはあるかと思いますが、やはり、それがメインのブログになってしまうと面白みがたりないものになってしまいます。

クリック単価を上昇する方法を考えることも大切かと思いますが、メインはコンテンツなのかなと思います。

アドセンスやA8などのアフィリエイトがなくなった場合には、もうブログを更新しないって人が結構多いのではないかなって気がします。

つまり、コンテンツが大切ってことなんでしょうけど、それを踏まえた上でアドセンス単価を上昇させるにはどうすればいいのかなって考えてみたいと思います。

わたしの場合は、グーグルアドセンスの広告はそのブログの顔みたいな感じなのかなって気がします。

ページを開いた先のアドセンス広告をみてみると、だいたい、そのブログの系統がわかってしまいます。

ときどき、エンタメ系のブログやサイトではないのにアドセンス広告に公共広告しか表示されていないサイトがあるとそのブログをすみずみまで調べてしまうことがあります。

「なぜ、このブログには公共広告しか表示されないのだろう?」って思うときはたいてい、ブログ内のコンテンツに禁ワードが入っていたりすることが多いです。

公序良俗に反するようなキーワードが見出し要素のなかにはいっていたりすると、公共広告しか表示されなくなる場合があるかと思います。

けれども、そういうキーワードが何も入っていないにもかかわらず、公共広告が表示される場合は、どこからか、違うキーワードでリンクされていることが多いのかなと思います。

たとえば、ブログ内にあっち系のキーワードがまったくはいっていなかった場合でも、外部のページランクの高いアダルトサイトからの被リンクがあれば、おそらくは公共広告が表示されるのではないかなと思います。

クリック単価を0円から100円までの間で考えた場合、この公共広告が表示されるというのがクリック単価が0円という状態なのだろうと思います。

ぎりぎり公共広告をまぬがれた場合でも、関連性のないページからの被リンクが多ければ、やはり単価が低い広告になってしまうのではないかなとわたしは思います。

そういった意味で、自分のブログに表示されている広告をみてみて、あきらかにジャンルが違う広告が表示されている場合は、自分のコンテンツをみなおすよりも外部サイトとの被リンク関係を考えてみるとよいのではないかなって思います。

その場合、グーグルのウェブマスターツールを使用すれば、割と簡単にどのようなページからどのような言葉でリンクされているかがわかるので便利だと思います。

この方法でクリック単価が上昇するのかどうかはわかりませんが、グーグルの使命はもっとも関連性のあるページを順位づけをして検索者に推薦することだと思います。

となると、関連性のないページから相互リンクなどの形でリンクされていたら、こんがらがってしまうと思うので、やはり、相互リンクはめったやたらとしない方がいいのではないかなって思います。

2008年5月4日日曜日

グーグルのテレビ広告「Google TV Ads」

アメリカのグーグルのことのようですけれども、グーグルの広告にテレビ広告が追加されたようです。このテレビ広告は「Google TV Ads」という名前のようです。

グーグル(google)の広告といえばアドセンスなどのPPC広告が有名ですが、テレビでの広告も配信することができるようで、便利な時代になってきました。

「Google TV Ads」はつまりはグーグルのテレビCMということなんだろうと思います。

アドワーズ広告での入札は競争単価によって広告が表示されるかどうか表示位置が決定されますが、このTV広告も同じように入札によって広告がながれるかどうか決定されるみたいです。

「Google TV Ads」を利用しすると一般の広告主がテレビに広告を出すことができるようなんですが、ベータ版ではすでにはじまっていたようですね。

いままでテレビコマーシャルといえば企業のものといった感じがありますが、今後は個人事業主でもCMをながせる時代になってくるのかなと思います。

アドワーズ広告にはさまざまな種類がでてきているらしく、ネット上ではすでに動画広告や画像広告などがでてきているようで、さらに携帯広告も充実してきているようです。

ただ、テレビ広告はまだアメリカのみということのようなので、日本ではこれからということのようです。

2008年5月1日木曜日

グーグル長期的には1兆ドルとシュミット氏

グーグルのシュミット氏によると今年のgoogleの目標はユーチューブの収益化が最大の目標なんだそうです。

さらに長期的には1兆ドル規模の広告市場の自動化を目標にしているそうです。

1兆ドルというと100兆円ということでしょうか。

マイクロソフトがヤフーに提示した買収金額が4兆6500億円のようですが、そのぐらいの規模になるといまいち実感がわきません。

これらの目標はグーグルのシュミットCEOがテレビインタビューで答えたものようです。

ユーチューブ動画でどうやって収益をあがるのかなと思ったのですが、どうやら広告での収益という感じのようです。

現在もユーチューブ動画のわきの方には広告が掲載されていますが、広告収益を上げるための一連の新製品が発表されるとかしないとかって話です。

「今年は最高の製品を提供できそうだ。それらの新製品については、まだ発表していない。そうした広告製品は従来の広告と比べてはるかに自主参加的かつクリエイティブで、またはるかに興味深いものになるだろう」

とシュミットさんの発言なんですが、このインタビューを受けて株価が上昇したりもしたようです。

また、マイクロソフトとヤフーとの関係性についても触れており、検索広告をめぐるGoogleとYahoo!との提携については、まだ実現の可能性が残っているらしいです。

でも、これは検索結果とともに表示する広告の一部をGoogleに委ねる可能性について検討中といことのようなので、たぶん、ブログのアドセンスなんかはちょっと違うのかもしれないです。

MSNによるヤフーの買収が実現した場合のGoogleの最大の懸念は

「両社の統合により、電子メールやインスタントメッセージングなどの分野でユーザーの選択肢が限定されることになるのでは」

という点だそうです。

そのぐらいならいいかなって思いますけど、ヤフーとMSNで電子メールの8割をしめているってことなんで、Gメールはそれほど普及していなかったようです。

もっといっているのかなと思ってましたが、実際わたしもヤフーメールは5つぐらいメールアドレスをもってるんで、そのぐらいなのかなっておもいました。

モバイルのアドセンスがついに

グーグルのモバイルアドセンスですが、エーユー・ソフトバンク、につづきドコモでも配信が可能になったようです。

先日、画像のイメージ広告ができたばかりだと思っていましたが、いろいろと変化が激しいモバイルアドセンスのようです。

AdSense 日本版 公式ブログ: モバイル版コンテンツ向けAdSenseが主要3キャリア対応となりました

モバイル版コンテンツ向けAdSenseはライブドアニュースの携帯版にも導入されたようです。

イメージ広告は一般的にクリック率がさがる傾向があるようですが、携帯版のモバイルアドセンスではどんな感じなんでしょうか。

携帯サイトを作成している人にとっては楽しそうなニュースだと思います。

今度、携帯サイトも作成してみようとは思っているのですが、マークアップ言語とかいうのでつまづいてそれっきりほったらかし状態です。

やっぱ、グーグルのブロガーが一番いいかなって思います。